Medias
NHK「ドリーム★ネイバーズ」
外国人と夢の実現を目指す!
東海4県 11月11日(金)19:30
北陸4県 11月25日(金)19:30
全国放送 12月3日(土)午後0:00
「地元=つまらない」という人たちの意識を変えたい!
6年前に来日し、ツアーを企画する観光アドバイザーとして働く、フランス人のジュリ・ボゥさん。「地元はつまらない」という人たちの意識を変えたいと、今回、愛知の魅力を伝える観光ツアー作りに挑みます。ジュリさんがツアー作りをする上で目を付けたのは、愛知 に根差す「伝統工芸の職人」。いったいどんなツアーができるのか?ジュリさんの夢に密着、応援します!...
中日新聞・【石川】「加賀野菜農家×外国人旅行客 農業体験ツアー企画へ」
2022年11月21日
フランス出身で愛知県稲沢市在住のサスティナブル観光アドバイザー、ジュリ・ボゥさん(32)は、箸でほろりと切れる柔らかなだいこんに「おぉ」と漏らし、おいしそうにほおばった。
参加者が収穫後に味わった源助だいこんが入った「金沢おでん」=20日、金沢市芳斉で味はもちろん、ツアーで農家と接することができる点をジュリさんは評価。「欧米系の観光客は二〜三週間滞在する場合が多く、旅先で寂しさを感じないためにも交流は重視されるだろう」と指摘した。…
石川テレビ・石川さんニュース「イット」
2022年11月20日
加賀野菜を世界にアピール…金沢で外国人向けのモニターツアー「食」を体験含めた観光コンテンツに…
ドリーム★ネイバーズ・ブログ「どんな仕事? 観光アドバイザーとは」
2022年11月11日
ジュリさんの仕事はフリーの観光アドバイザー。
普段は、旅行会社と一緒に、日本にやって来る外国人観光客を対象にした企画を立てたり、開発中のプランを実際に体験して、改善点などをアドバイスしたりしています。ツアーづくりでは、外国人にウケる日本の魅力を見つけて組み込む一方、日本人がなかなか気づかない外国人が"引っかかるポイント"がないかということにも注意を払っているんです。
放送では伝えきれなかったジュリさんの「プロの視点」をご紹介します…